レベルアップ

1day レッスン

募集中香水業界から見るジャスミンとアンバーグリスの香料を学ぶ1dayレッスン

ー特別レベルアップ講座 ―
☆合成香料の極意を学べる3時間の講座です

来校レベルアップ週末(祝日)1dayレッスン

ー特別レベルアップ講座 ―人気の講座です。
有名香水にある香りから合成香料を知ろう!
・7/17(木) ・7/27(日) 
一般ではまず学べない香料業界の専門知識をわかりやすく香りを嗅ぎながら解説!
最後は合成香料と天然香料を使用したファブリックミストを作成し自分だけの香りを作成します☆

⋆画像はイメージです。

― 特別レベルアップ講座 ―人気の講座です。
有名香水にある香りから合成香料を知ろう!~

講座の最後には天然のジャスミンと合成のアンバーグリスを使用した贅沢なファブリックミストを作成します!

花の王様とも呼ばれ、甘く官能的な香りが特徴のジャスミンと、香りの深みや奥行きを生む優雅で高貴な香りが特徴のアンバーグリスは非常に相性が良く、今回は特別にこの2つの香料を掘り下げていきます。

両者は香水を創るのに必要不可欠な、優美でゴージャスな気品を出す素材です。

アンバーグリス(=龍涎香(りゅうぜんこう)は、マッコウクジラの腸で生成される結石のことを指し、

動物的でビャクダンのような甘さやたばこのような香りが特徴で

香水をつくる上で特別感や奥深さを生む希少性の高い香料です。

今講座は、魅惑的でゴージャスな香りのジャスミンと、人を惹きつけてやまない

幽玄的で魅力深いアンバーグリスをテーマに合成香料を広く学び、

ご自身の香りの知識をワンランク上げる貴重な内容となっております!

香水を作る調香師が使用するのと同等程度の香料素材(合成と天然)を用い、分子蒸留された天然のジャスミンと合成のアンバーグリスをブレンドした香りを作成。それをファブリックミストとしてお持ち帰り頂けます!

AEAJブレンドデザイナー講座を受講された方、合成香料に興味がある方、実際に合成香料のフレグランスの調香を体験してみたい方、ジャスミン好きな方、アンバーグリスについて深く学んでみたい方、香料のより深い知識を身にけたつけたい方、etc…. など、

ジャスミンとアンバーグリスの香りを通して合成香料の極意を学べる3時間の講座です。

ひとりでも多くの方とお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております!

*当日はFinessenceアロマ商品を特別価格でご購入いただけます。

【カリキュラム内容】
【座学】
・香水業界で利用されているジャスミンとアンバーグリスに分類される天然香料や合成香料の匂いの評価。
・香水業界で利用されるジャスミンとアンバーグリスの調合香料の匂いの評価。
・ジャスミンをテーマにした香水や、アンバーグリスを効果的に使用している香水の評価

【実習】
・10種類程の合成香料と天然香料でジャスミンとアンバーグリスの香りを調合。
・ファブリックミスト作成。

*作成したファイブリックミストはお持ち帰りいただけます。

【講師紹介】
角田茂一(かくたしげかず):1982年生まれ。調香師。日本フレーバー・フレグランス学院で長年講師を務めながら、調香師として商品開発や商品開発サポートに従事する。現在も多岐に渡る自身の経験に基づいた更なる調香技術の向上に努めている

受講料 9,350円(税込)基材費込 
開講日程

・2025年 7月17日(木)13:00-16:00
・2025年 7月27日(日)13:00-16:00

備考

・上記の日程は連動していなく各1日完結講座で来校講座です。
・カリキュラムは都合により多少変更となる場合があります。
・申込者が定員に満たない場合は開講できない場合があります。
・講師及びカリキュラムは、都合により変更する場合があります。
・納入された諸費は開講されない場合を除いて、理由の如何を問わずお返しできません。