資格対応

募集中AEAJアロマセラピスト(学科)資格対応講座

☆2025年9月試験に対応☆ 

資格取得来校レベルアップ週末(祝日) オンライン対応

5/10(土)スタート ほか
*部分受講も可能です!
新改訂版に対応した講座です☆

【試験】毎年 3月と9月
【講座開講】毎年 11月5月 随時スタート 

資格応援キャンペーン対象講座です!(4/1~7/10まで)
プランC-2 *確認事項あり。
内容の詳細はスタート日近くなりましたら表記させていただきますのでお楽しみにどうぞ☆

AEAJ(公益社団法人日本アロマ環境協会)アロマテラピーインストラクター・AEAJアロマセラピスト(学科)共通試験合格に向けた講座です。(本講座は2025年3月の新改訂版の試験に対応した日程です。)

試験合格に向けて、下記の≪全科目≫しっかりと学びたい方 ①主に歴史・②主に精油学総論各論・③主に解剖生理学など、自分の苦手分野や部分的に学びたい方、試験合格に向けてお仕事やご家庭の事情などでお時間が取れない方など、それぞれの状況に合った選択方法で、ご受講可能です。(①②③組み合わせての申込も可能です)
又、受講中であれば、どこの試験範囲でも先生へのご質問もお受けいたしますので、この機会にぜひ一歩を踏み出せる機会になれば幸いです。

*本講座は、アロマテラピーインストラクター 資格対応講座共通のカリキュラムです。
*本講座の講師は、AEAJアロマテラピーインストラクター資格及びアロマセラピスト資格を保持する講師が担当致します。

~この資格を取得するとこんなことができます~

【受講特典!】
フランスの老舗アロマテラピーブランド“サノフロール”を立ち上げた、Dr.ロドルフ・バルツが、2003年に新しく設立した100%オーガニックブランドFinessence(フィネッサンス)の精油ほかを、ご受講にあたり全商品2割引き、講座終了後も引き続き2割引きでご購入いただけます。(精油は約60種類あります)*卒業生専用サイトにて、ネットでご購入可能です。

受講条件

AEAJアロマテラピーアドバイザー資格取得者
もしくは、アロマ検定1級合格者
*試験を受験するまでに、AEAJアロマテラピーアドバイザー資格取得が必須となります。

対応資格 AEAJアロマテラピーインストラクター 
AEAJアロマセラピスト(学科)
※AEAJアロマセラピスト資格取得には実技の資格対応講座を受講しカルテ演習合格と最終日の校内試験合格が別途必須となりますのでご注意くださいませ。
受講料

①②③全科目 全13回分(1回目~13回目)⋆試験範囲全て
総額 159,500円(税込)

①部分科目 全1回分(1回目のみ)
主に歴史   
総額 14,190円(税込)

②部分科目 全6回分(2回目~7回目)
主に精油学
総額 84,700円(税込)

③部分科目 全6回分(8回目~13回目)
主に解剖生理学
総額 84,700円(税込)

*各授業料・教材費別
・クレジット支払い可能です。
テキストは各自で揃えてくださいませ。

開講日程

全科目 全13回分(1回目~13回目)⋆試験範囲全て
・2025年5月10日(土)スタート

▼①
・2025年5月10日(土)

▼②
・2025年5月17日(土)スタート

▼③
・2025年7月12日(土)スタート

備考 ・オンライン起動・操作に関しては、こちらからご確認くださいませ。
・アロマテラピー検定公式テキスト最新版を授業内で使用いたしますので各自でご準備くださいませ。
・①②③を組み合わせて受講も可能です。

開講スケジュール

  カリキュラム内容
(全13回 週末コース)

日程

 

1回目


・アロマテラピーの源流を知る(香りの歴史)
・植物を知る

・精油を知る
・アロマテラピーインストラクターとして活動する

2025年
5/10(土)
12:00-16:00
2回目


・精油を知る

精油とは
精油の抽出部位について
精油の産地
さまざまな抽出法
科学で見る精油の特性
精油成分の骨格
精油の成分変化と安全
精油のプロフィール(34種)
植物油を知る
植物油のプロフィール

5/17(土)
12:00-16:00
3回目 5/31(土)
12:00-16:00
4回目 6/7(土)
12:00-16:00
5回目 6/14(土)
12:00-16:00
6回目 6/21(土)
12:00-16:00
7回目

2025年
7/5(土)
12:00-17:00

8回目


・人体を知る

ホメオタシスとアロマテラピー
ストレスと人体への影響
嗅覚、触覚と脳の関係
脳のしくみと働き

・精油を使う(不調とアロマテラピー)
自律神経と呼吸
ホルモンバランス
免疫機能
身体の巡り
皮膚

・精油を使う(痛みとアロマテラピ-)
骨と筋肉

・健康の基本
健康3原則
睡眠・運動・食事

・ケーススタディ

7/12(土)
12:00-16:00
9回目 7/19(土)
12:00-16:00
10回目 7/26(土)
12:00-16:00
11回目 8/2(土)
12:00-16:00
12回目 8/9(土)
12:00-15:00
13回目 8/23(土)
12:00-15:00

※開講日程および時間は都合により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※カリキュラム表記は一部変わる場合がございます。