資格対応

募集中AEAJアロマテラピーインストラクター補習講座(3日間)

*オンライン対応 (来校もok)

レベルアップ週末(祝日) オンライン対応

・2024年2/3(土)スタート

「解剖生理学」は、専門性が高い分野でありながらインストラクター資格対応講座の必須履修科目には含まれておりませんので、AEAJの認定校で必須履修科目のみを受講された場合には独学で学習をしていただく分野となります。

本講座は、AEAJアロマテラピーインストラクター試験の中でも多くの受験者にとって苦手科目である解剖生理学をメインに学習する講座です。解剖生理学を独学で勉強する方、スクールで再度詳しく学習したい方などアロマテラピーインストラクターの試験にむけて対策されている方々にオススメの講座です。

また今回は、同じく必須履修科目の範囲外の科目の中から、独学では分かりにくい「基材論」についても講義いたします。 講師は、日本アロマ環境協会アロマテラピーインストラクター資格及びアロマセラピスト資格所持者が担当いたします。

※なお、本講座の受講だけでは、AEAJアロマテラピーインストラクター試験を受験することはできませんのでご注意ください。 インストラクター試験を受験される方は、資格対応講座を受講し必須履修科目の履修証明書を協会へ提出してください。

受講条件 AEAJアロマテラピーアドバイザー資格取得者
受講料 35,200円(税込)
※スクール卒業生(AEAJ資格対応講座の受講者)は29,700円(税込)です。
※講座で使用するAEAJ公式テキスト2冊(共通カリキュラム・独自カリキュラム)各自でご準備ください。
開講日程 ・2024年2月3日(土)スタート →オンライン対応(来校もok)
備考 ・オンライン起動・操作に関しては、こちらからご確認くださいませ。

開講スケジュール

  カリキュラム内容 土曜コース
(3日間)
1回目 アロマテラピーインストラクター試験範囲:
解剖生理学、基材論
2024年
2/3(土)
12:00-16:00
2回目 2/10(土)
12:00-16:00
3回目 2/17(土)
12:00-15:00

※開講日程および時間は都合により変更となる場合がございます。予めご了承ください。